いやはや、とてつもなく面白いテレビドラマを今ごろになって見つけてしまいました。
アンナチュラル
昨年、の後半、やたらめったらに米津玄師と云う名前をネットやら周辺で目にし、耳にし、
一体誰?歌舞伎役者?それとも邦楽奏者?ってな調子で世間の流行にはイマイチ鈍感な私。めちゃ気になりあちこちググりまくる。
すると、昨年前半に話題になったテレビドラマの主題歌を歌ったことで一気に人気沸騰、紅白歌合戦にも出演!とある。
すると、ほ〜!へ〜! てな感じで、
今度は そのドラマのことがめちゃめちゃ気になり、挙句は、ドラマについてもあれこれ検索した次第で。
いやはや、まったく気付きもしませんでした。
もっとも、ここ数年、韓流ドラマにハマり、【日本のドラマより韓流ドラマ!】ってな、そういう信念で固まっていました。
しかし、このアンナチュラル。を検索すると、高い評価が出る出る。またその評価を読めば読むほど、
【何がなんでも一度で良いから是非観たい】
っと、
これまた、あちこちググり倒す。
すると、なななんと、この年末年始にかけ、一挙全話再放送した!とのコト。
いやはや参った参った、心から参りました。そう云えば、年末だったか、新聞のテレビ欄でちらりとアンナチュラルと云う文字を見た記憶がよみがえりました。が、その時は、下町ロケットの再放送予定だけをチェックしており、
アンナチュラル?なにそれってな感じでスルーしたのです。
で、仕方なく、今度は
再放送の再放送はないものか?とあれこれ検索。試しに、困った時のアマゾン、プライムビデオ!
ちゃ〜んとヒット!
1話324円とある。
レンタル借りるつもりでとりあえず1話だけ購入。期待はずれなら、はいそれまで。てな気分で。。。。。
いやはや オクニョでもやられましたが、いざ気にいったドラマとなれば、
次から次、次から次。次から次。次から次。。。
いやはや、
先日の連休を利用し、とうとう最終話(全10話) まで一挙視聴!と云う快挙を達成してしまいました。
思うに、まず、324円てな数字が罪だと思う。500円でお釣りがくる。
しかも現金が消えるのでは無い。
普段は侘しい財布の持ち主。無駄遣いはするまい、
いや
したくても出来ない財布の持ち主。
にも関わらず、ついつい安易な気持ちで購入ボタンを押させてしまう。
実に良く考えられた悪魔のシステム。。。
あ
それより何より、肝心の
ドラマの内容について、、、
すみません。また次の機会 ってことで。