えらいすんまへん、どんつきで三角座り

タメになるブログを一応はめざしてます。が自分で云うのも何ですが全然タメにならないブログです。なお関西では三角座り。と言いますが体育座り。とも言います。

手前味噌な話ですけんど 2

【副題:黒カビ浴室をタイル張りDIYに挑戦顛末記】

先日の続きでおまんにゃわ

 

んで、この10連休を この歳(64)になって、おそらく最初で最後だろうけど

終生語り継がれる【充実した連休】にしてやろやないか!どうだ、参ったか。

と考え

んで 何をすべきか、アレコレ考えたところ

 

そうだ!浴室のタイル張り!

 

っと、天からの声が、降って湧いたのであった。

 

自慢じゃあないが我が家は、古い団地。けれど浴室は、365日、24時間フルに換気扇稼働しっぱなし!もちろん小さいながらも小窓は空いている。

 

にもかかわらず、やはり木造建築に比較して、気密性が高く、団地特有の換気の悪さ、風通しの悪さなどなどの原因で、黒カビには長年悩まされて来たのだ。

特に浴室の内壁がひどく、だいたい二年ごとにカビ取り、そしてペンキ塗り作業を繰り返して来たのであった。

 

が、だんだんと、歳を重ねるごとに、

二年が三年に延び、

 

三年が五年に延び。。。。

 

当然ながら、気づけば、びっしりと、黒カビ様の天下。いわゆる無法地帯よろしく、太刀打ちなどおいそれと簡単には行かなくなっていたのである。

 

そんな時、同じ棟の、同じように浴室のカビに悩まされてるご家庭の方から、『タイル張りにして貰ったところ、すでに5年になるが、カビ問題は解消!』

てな情報を女房が仕入れてきたのだ。

 

こりゃまた余計な情報を。。と思いながらも、

でもやはり興味があり、アレコレ調べてみると、

どうやらカビに対し、タイル目地(メジ)の場合はメンテナンスが必要だが、概ねタイル表面はカビには強い!

とあった。

 

ただ。。。。

 

一番の問題は、やはり業者さんの費用。

はっきり教えてくれなかったそうだが、軽く10万は超えたらしい。

 

う〜む・・・・と考えこんじゃいましたね。

 

 1セメント(接着剤)を塗る

 

 2上からタイルを貼る

 

たったそれだけで10万!

 

んじゃ 自分でやる場合は?

 

てな 思いを 実は半年前から、考えていたのであった。

 

で、前回に続き、前置きが長くなりましたが

 

今年 春の10連休前、突如としてタイル張りに挑戦を決めたのである。

 

 

 

f:id:k-happiness3chan:20190528133836p:plain

 

で やはり哀しき  ど素人!

 

おまけに、数字も苦手と来ている。

 

ざっくり 風呂場をメジャーで測ったところ

上のような答えが出た。

 

タイルを貼る場所の 合計 平米は、だいたい7、2!

 

それまでに、激安タイル で検索しまくったところ、

10センチ角タイルが、3×3繫がって、30センチメートル角のタイルで

なななんと!120円のショップを見つけ出していた。

 

で 頭の少し弱い拙者、

先程の 合計平米7、2を、単純に0、3(三十センチだから)で割ってしまい、

タイルの総必要枚数を計算。

 

なんと たったの 24シート。

3×3のシートすなわち9枚繋がりのシートだから

10センチ角に換算では、216枚!?

 

ほ、ほ〜う!

 

結構安上がりじゃあないか。

 

だが、どう考えても 不安。

 

24シートのところ、ロスも入れ、発注は30シート!

 

まぁ、これで10日どころか、3日で完成してしまうな。いやはや

 

 

だが、平米計算に 大きな間違いがあったのである。

 

30センチ平米、

0、3×0、3イコール

0、09!なのだ。

 

7、2を0、09で割る。

 

答え、80シート つまり

 

【720枚が 本当の必要枚数】だったのである。

 

 

  続く。。。